弘法寺(ぐほうじ・しだれ桜)|本八幡、市川の不動産など市川市を中心とした物件多数取り扱い!

豊友ハウジング トップページ
> 街のお得!?情報 > 弘法寺(ぐほうじ・しだれ桜)

街のお得!?情報

弘法寺(ぐほうじ・しだれ桜)

千葉県市川市真間4−9−1(京成線「国府台駅」より徒歩約10分)

樹齢400年以上のしだれ桜

弘法寺の歴史は奈良時代の737年に行基菩薩が建立した求法寺から始まります。その後822年に弘法大師(空海)が「弘法寺」と改称。1695年には水戸黄門公も来詣しています。 
そんな由緒あるお寺ですが、春の見所は何といっても樹齢400年以上で「伏姫桜」と名付けられた、しだれ桜です。しだれ桜は有名なソメイヨシノよりも1週間ほど早く満開を迎えます。今年(2012年)は開花が遅れたようなので、4月8日に行ってきました。

*開花状況はホームページで確認できます⇒http://mamasan.or.jp/

4月8日はお釈迦様の誕生日

境内の駐車場は土日使用禁止なので、松戸街道の有料駐車場にクルマを停めました。そこから徒歩で千葉商科大学沿いの道を行くと、5分ほどで入口(裏門?)に到着します。

pic pic

まっすぐ進むと突き当たり右手に、小ぶりではありますが、いかにも「長い年月をここですごしてきました」という感じの赤門があります。正式名称は「朱雀門」。旧弘法寺の正面に位置しています。現在このお寺の建物の中で一番古いもので、推定500年といわれています。

pic

そこから左手に目を移すと、本殿の前に人だかりが。甘茶を無料で配っていました。理由を聞くと、なんと4月8日はお釈迦様の誕生日である灌仏会(かんぶつえ)。そのため毎年配っているとのことです。甘茶はアマチャズルの葉を乾燥させて作った文字通り甘〜いお茶。砂糖は一切入っていません。ありがたくいただきました。

pic
柔らかで、大らかな大樹桜にしばし放心

赤門で突き当たった道を左に進むと、やきそばの屋台や漬物などのお店が並んでいます。お寺と聞くと「しんみりお墓参り」というイメージを持たれる方も多いと思いますが、この時期の弘法寺は活気が感じられます。屋台の前を通りすぎると右手に大きな正門(?)の仁王門があります。そこに掛かる「真間山」の額は空海が記したといわれています。

pic

そして左手には……。

pic

しだれ桜「伏姫桜」です。まさに満開。広がるその枝は、端から端まで20メートルはありそうです。それほど大きいのに、見た瞬間からやさしい繊細さを感じました。
しばし放心です。

pic pic pic

ソメイヨシノの密度の詰まった華やかさも最高ですが、この柔らかで、大らかな姿もまた最高。
「お酒なしでもいいかも」。そんな気持ちで静かに眺めたくなる桜でした。

弘法寺(ぐほうじ・しだれ桜)

千葉県市川市真間4−9−1(京成線「国府台駅」より徒歩約10分)

記事の内容に関しては失礼の無いよう十分配慮しているつもりではおりますが、
もしご紹介対象のお店の方や関係者の方で記事の削除・修正をお求めの方がいらっしゃいましたら、
こちらにご連絡頂ければ対応させて頂きます。

会員様限定283件公開中!

登録無料!会員募集 フラップシリーズ大好評分譲中!豊友ネット倶楽部

スタッフ募集中!!豊友ハウジングでは共に働いてくれるスタッフを募集しています。

FOR YOU NEWS

今日は晴れ?雨?市川市お天気ニュース
幸せ家族の喜びの声お客様メッセージ

CONTENTS

詳細はこちら
友だち追加
すまいステップ 優良店認定 すまいステップの厳正な審査をクリアしている店舗です